運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
270件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

山添拓君 入管施設での死亡事件は、二〇〇七年以降、十七人に上ります。  二〇一九年六月、長崎大村入管ナイジェリア人男性ハンストの末に餓死した事件は衝撃的なものでありました。  資料の二ページを御覧ください。二〇一九年の十月、法務省が公表した調査報告書の抜粋です。次のようにあります。  

山添拓

2021-05-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第15号

その最大の理由は、言うまでもなく、名古屋入管でのウィシュマ・サンダマリさんの死亡事件です。大臣は今日も施設内の映像記録の公開を一貫して否定しております。  伺いますが、二〇一四年、茨城牛久東日本入管カメルーン人男性が亡くなりました。遺族が国を相手に損害賠償訴訟を起こし、その裁判では、居室内の床でもがき苦しむ動画が再生されました。今もネット上で閲覧することができます。入管庁、御承知ですか。

山添拓

2021-05-12 第204回国会 衆議院 法務委員会 第20号

先日、理事会メンバーで、今回の死亡事件に関する資料、二度目の閲覧を行いました。今回も手書きを強いられた、このことには改めて強く抗議したいと思います。  その上で、今回の書き写しを通じて、新たな疑問が浮かびました。  まず、一月二十五日の血液検査結果には、TSH、フリーT3、T4など、今回死因とされている甲状腺、これに関する数値記載されております。ところが、三月の血液検査結果にはこの数値がない。

藤野保史

2021-05-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第19号

私も、名古屋入管スリランカ人女性死亡事件についてお聞きしたいと思います。  そして、先ほどお話が出ておりますが、山花委員から大変貴重な指摘をいただきました。私も議事録を読ませていただきましたけれども、やはりこれは、今、階委員から法務大臣への姿勢を問う質問がありました。同時に、私もこの議事録を読んで思ったんですが、やはりこれは立法府の矜持が問われているというふうに思います。

藤野保史

2021-04-28 第204回国会 衆議院 法務委員会 第18号

池田(真)委員 それで、何でここの部分が法案審査の前に必要なのかということで、収容の在り方、今後の新たな制度監理措置等いろいろあるんですが、やはり、大村死亡事件とか、この間にも様々問題があるわけで、どこをどう受け止めてどう改善していくのかということも確認ができないとやはりスタートラインに立てないというふうに思っています。  

池田真紀

2021-04-23 第204回国会 衆議院 法務委員会 第17号

私も、今の名古屋入管におけるスリランカ人女性死亡事件そして、TBSが報じた、外部病院から入管への診療情報提供書、これについてまずお聞きしたいと思います。  先ほど寺田委員質問への答弁で、松本次長は、患者が仮釈放を望んで、心身に不調を呈しているなら、仮釈放してあげれば、よくなることが期待できるという記載について、記載がございますと答弁をされました。  

藤野保史

2021-04-20 第204回国会 衆議院 法務委員会 第15号

私も、階委員池田委員と同じく、名古屋入管での死亡事件を取り上げたいと思います。  今日は、在日スリランカ協会の副会長、そしてもう一方、傍聴にお見えになっております。そして、国会議員会館前でも、多くの日本人支援団体の皆さんが座込み、シットインなどの形で抗議の声を上げていらっしゃいます。こうしたまさに重大案件、国内外の注目を集めているということを踏まえて答弁をいただきたいと思います。  

藤野保史

2021-04-16 第204回国会 衆議院 本会議 第22号

入管法についても、退去強制手続について、制定以来、抜本的な改正は一度も行われず、在留資格を失った外国人を全て収容する全件収容主義の下、まともな医療すら受けられない長期収容が常態化し、死亡事件も相次いでいます。今年三月にも、名古屋入管で、三十代のスリランカ人女性死亡する痛ましい事件が起きています。  

藤野保史

2021-04-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第12号

元々は中世で武器として使われていて、その後は動物の狩猟とかそういったことを経て、今はそういうスポーツ競技でのスポーツ用品という、こういった形で広く世間に出回っているという状態なんですけれども、ただ、先ほどから議論ありましたように、簡単に、しかも、かなり定めた標的に正確に撃ち込むことができる、こういったクロスボウの特徴を悪用しての犯罪、これによって死亡事件も発生しているということが何度も先ほどからお話

高木かおり

2021-04-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第11号

最高裁にお聞きしますけれども、これが今の死亡事件についての研究ですね。これは、今回、死亡だけじゃなくて、短期一年以上の罪についても広がるということなんですが、これは同じような考え方でやられるのか、それとも異なってくるのか、これはどうなんでしょう。

藤野保史

2021-04-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第11号

藤野委員 ですから、先ほどの万引きとか入れた一般の総数、総人員で母体にすると一%とかそういうことになるんですけれども、そうではなくて、実際の逆送、例えば死亡事件の中で実際に逆送されたのはどれぐらいなのかとか、重大事件の中での逆送率というのを見ないと、私は実態は分からないというふうに思います。  

藤野保史

2021-03-30 第204回国会 衆議院 法務委員会 第8号

藤野委員 二〇一四年の三月三十日に茨城牛久東日本入国管理センター死亡したカメルーン人男性死亡事件があります。この事件でもビデオが重要な今役割を果たしているんですね。  そのビデオの場合、その亡くなった男性が、アイム・ダイイングと何度も絶叫している様子や、最後は大声を出す力もなくなって、弱々しい声で水、水と、水を求める様子も映っております。  

藤野保史

2021-03-17 第204回国会 衆議院 法務委員会 第4号

過去、いろいろな入管収容施設の中で死亡事件が発生する状況の中、日弁連の方からも、その問題点について、死亡事故について、通院、入院等の必要がある者については仮放免を行うことを徹底することや、死亡事故発生原因の徹底的な調査や及び公表、具体的な再発防止法の策定、適切な医療体制の構築などを繰り返し求めてきたところであるが、収容をめぐる状況はむしろ悪化をしている、死亡事件について、入国者収容所等視察委員

松田功

2021-03-12 第204回国会 衆議院 法務委員会 第3号

六か月前に同じようなというか、事案は違いますけれども、管内での死亡事件が起きた。にもかかわらず今回、しかも、当事者が求めていた措置、これが取られたのかどうかということも含めて、入管責任が厳しく問われてくる問題なんですね。  大臣、この点で今調査されている、大臣の指示の下にとありました。しかし、調査するのであれば、私は、本人がいらっしゃらない下で、支援団体の方がいらっしゃるんですね。

藤野保史

2021-03-12 第204回国会 衆議院 法務委員会 第3号

藤野委員 時間が来ましたので今日はもう終わりますけれども、入管施設死亡事件とかこういうコロナのクラスターとか、本来やはり起きてはいけないことが起きている。しかも、今回初めてじゃなくて、今までずっと死亡事件も起きてきたし、そして、クラスターについても、るる指摘もされ、ほかの入管施設でも起きていたのに、また東京入管でこれだけ。要するに、収容者の半数近い陽性者なんですね。  

藤野保史

2020-03-18 第201回国会 参議院 法務委員会 第2号

そのほか、医務室とか、あるいは反省をするような、何ですかね、個人、単独室のような、そういうところも見せていただきましたが、この大村入国管理センターでは、昨年六月に死亡事件が起きたにもかかわらず、常勤医師の確保ができていないということでした。  佐々木入管局長は、昨年、こういうことを言っています。

高良鉄美

2019-11-15 第200回国会 衆議院 法務委員会 第8号

先ほども言いましたけれども、やはり自殺事案が続いてきて、それに第三者の本格的な調査が入らなかった、死亡事件もそうですが。その結果、今回、まさにハンストの末に亡くなる、飢餓死するという、ちょっとこれは想像を絶する事態だと思うんです。  自殺の場合は、やはりいつどこで起きるかも入管がつかめない可能性だってありますし、そういう場合もあると思うんです。

藤野保史